そんなお声をいただくことも多くなってきました。
そう、実践会ニュースレターのバックナンバーです。
2016年の9月に入会の方へは第一号から毎月お届けしていたわけですが、途中入会の方は初回号の本誌は見るチャンスがあっても、第二号から入会前月までの分は見ることができない仕組み。
だったのですが、
やはり、過去のニュースレターや資料、事例解説、実践報告から学べる、真似できる内容も盛りだくさんであります。
特にこのコロナの時期だからこそ、逆境を乗り越えるヒントや秘策が満載のバックナンバーを使って、今すぐにでも売上に直結するアイディアを過去の成功事例から盗んで欲しいのです。
毎月届くニュースレター、内容が多すぎて消化しきれない!
というお悩みをよく聞くのですが、すぐに活用できなくても今後の展開で使える場面も出てくることがあるでしょう。
ですので、バックナンバーも手元に置いていただき、「辞典」のような感覚で必要なときにいつでも参照してビジネスに役立てていってもらいたいと思います。
もしパラパラと読んで一文でも自分のビジネスに活かせる事例やアイディアがあれば、まさに値千金。それだけで金額以上の計り知れない価値があるでしょう。
実践会ニュースレターのバックナンバーは、起業家実践会(旧千客万来実践会)のメンバーたちの成功と失敗の歴史でもあります。
過去の参加者も含めると累計2000人を超えるたくさんの起業家たちが、トライアンドエラーを繰り返し、試行錯誤の果てに掴んだ成功体験やうまくいった事例を惜しみなく紹介しています。
もし、ご自身でこれと同じことをやろうと思ったら人生が100回あっても足りないくらい。それだけ、様々なケーススタディーや戦略が詰まっています。
今現在、起業家実践会でご活躍されている起業家さんの過去を見ることもできるかもしれません。
「そうか、〇〇さんもこんな時があったのかー!」
「こうやって壁を乗り越えていったのかー!」
と分かればそれだけでも希望が見え勇気が湧いてきます。
そこにはもちろん、実践会員さん達の想いや、その指導をしてきた私、平秀信の教えも詰まっています。
実践会員さん達の、血の滲むような努力と思考の集積から生まれたこの作品をぜひ、これから羽ばたくあなたに手にとって頂きたい。
私が20年以上かけて伝えてきたDRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)の真髄を引き継いで頂きたいのです。
というわけで、バックナンバー、ご用意いたします!
紙のニュースレターはバラではなく、半年分を一冊にまとめた「合冊版」で制作、厚さ3センチを超え、本棚での存在感も際立ちます。
ニュースレター合冊版(第1-6号、約700ページ、A4サイズ)
バックナンバー合冊版内容
第1号
本誌16ページ
・平秀信コラム あなたの“常識”を変え“非常識”な世界に引越しする
・実践者インタビュー 橋本武賢さん(飲食店コンサルタント)
・公開!平秀信の実践ノート セールスレター解説 小冊子解説
第2号
本誌20ページ
・平秀信コラム 小さな広告で“最大の見込客”を集める それが実践会のやり方
・実践者インタビュー 伊藤孝将さん(治療院経営)
・ニュースレター解説 事例紹介&実践報告12例
第3号
本誌16ページ
・平秀信コラム クレイジーが未来をつくる
・実践者インタビュー 下居孝之さん(プロモーションコンサルタント)
・チラシ解説 事例紹介&実践報告18例 PASONAの法則を使ったコピーの書き方
第4号
本誌20ページ
・平秀信コラム もう貧乏に戻ることはできない
・実践者インタビュー サイトウパピコさん(アーティスト)
・セールスレター解説 事例紹介&実践報告 23例
第5号
本誌16ページ
・平秀信コラム 「検証」
・実践者インタビュー 入山彰介さん(武芸コミュニケーション術講師)
・新聞広告解説 経営計画書2例 事例紹介&実践報告17例
第6号
本誌16ページ
・平秀信コラム 熱意や思いをストレートに表現しよう!
・実践者インタビュー 印南和行さん(建物診断コンサルタント)
・セールスレター解説 DM解説 19ページ事例紹介&実践報告11例
金額:25,000円(税抜)
→特別価格12,000円(税抜)
もう二度とないチャンスです。
お渡しできるのは限定17名様のみ、早い者勝ちです。
「バックナンバー欲しいです!」という方は、
下記のボタンをカチッとクリックしてお申し込みを確定させてください!